音量のバランス

こんにちは!

 

ドラム講師の佐藤公介です!

 

日中は暑い日が出てきました( ;´Д`)

水分補給しっかりして、体調管理に気を配りたいですね。

 

今週も張り切っていきましょー!

 

 

さて、今日は「音量のバランス」です。

 

レッスンを進めていくと、

・叩き方、踏み方が分かってきて音量が上がった

なんて事がよくあります。

 

最初のうちは不自然な力が入るものですが、

慣れてきて脱力出来てきた感じですね(=゚ω゚)ノ

 

この時、全体的に満遍なく音量が上がればいいのですが、

なかなかそうはいかないものです。

 

・手だけ上がった

・足だけ上がった

・特定のパターンだけ上がった

 

など、結構ムラが出ます。

 

 

 

音量のレンジが上がる事はいいことなのですが、

「上がったから目立つ事がある」のが大変なところ。

 

どっちかが上がったのなら、小さい方がより目立ってバランスが悪くなってきます。

 

さらに大変なのは、自覚が無いまま音量が上がったりするので、

バランスに自分で気付けないなんて事も。

 

ので、定期的に自分の練習を録音、録画したりして

「第3者視点」で客観的に確認するのがおすすめです。

 

上手なドラマーさんは、細かなテクニックももちろんですが、

音量バランスが綺麗なことが多いです。

 

慣れてきたら「自分のバランス」まで意識を向けてくださいね。

 

レッツトライ(=゚ω゚)ノ