生徒さんの耳コピ上達の話

こんにちは!

 

ドラム講師の佐藤公介です!

 

そろそろ秋刀魚の季節かな?

今年は値段どうなるんだろうなぁ・・・(´Д` )

安かったら沢山食べよう(=´∀`)人(´∀`=)

 

今週も張り切っていきましょー!

 

 

さて、今日は「生徒さんの耳コピ上達の話」です。

 

先日のレッスンにて、子どもの生徒さんから

「先生、この部分こんなフィル入ってるー?」との質問をいただきました。

 

試しに叩いてもらって、その後私も耳コピしてみると

「お!合ってるよ!耳よくなったね!」

なんてことがありました。

 

こういう瞬間は嬉しいですね(=゚ω゚)ノ

 

いろんな曲をコピーしたり、いろんなパターンを練習していくと

だんだん耳で聞き取れる音は増えます。

 

この時、正確に拾い切れてなくても構いません。

 

「今の段階で聞き取れる音」だけで十分です。

 

私も昔コピーした曲を聞き直すと

「あら、結構細かい音入ってるな。昔は聞き取れなかったなー」

なんてことがあります。

 

ですが、そういった細かい音は「飾り付け」の意味が強かったりしますので、

演奏するのに問題はない場合が多いです。

 

大事なのは「聞こえてきた音を再現してみる」事ですね!

 

それをどんどん繰り返していくと精度もだんだん上がります。

 

この生徒さんは耳コピした後に、

やりたい曲を何度も聴いてる時に「あれ、もっと音がいるな」と気づいたそう。

 

「最初は聞こえてなかったのに、急に聞こえてくるの面白いですね!」

と嬉しそうでした!

 

耳コピは時間をかければきちんと身に付くテクニックです。

 

時間をかけてのんびり習得していきましょう!

 

レッツトライ(=゚ω゚)ノ