ルールが分かれば簡単なこともある

こんにちは!

 

ドラム講師の佐藤公介です!

 

なんだか喉の様子が・・・( ;´Д`)

風邪が流行ってるみたいですね。

 

知り合いにも咳だけ残って苦しんでる人が複数名います。

 

とりあえずうがい薬で様子を見よう・・・( ゚д゚)

 

今週も張り切っていきましょー!

 

 

さて、今日は「ルールが分かれば簡単なこともある」です!

 

「ドラムって難しいんでしょ?」

と思われている方も多いですが、

パターンによっては「ルールが分かればなんとかなる」ものも多いです。

 

何事も覚えたては難しく感じるものです。

 

今「ウラ打ち」と言われるビートパターンを練習している生徒が何人かいますが、

みなさん最初は「無理無理無理!」と言います(=゚ω゚)ノ

 

ウラ打ちって、慣れないと全然動かせないんですよね。

 

でも作りを説明していくと

「ホントだ、ルールは単純だ」ということに気づいてくれます。

 

作りが分かれば、あとは要練習!

 

最初は全然思った通りに動かないですが、

だんだん「あ、わかって来たかも」となって、

慣れて来た頃には「なんで出来なかったかが分からない」ぐらい馴染む人も多いです。

 

ドラムに多いのは

・めっちゃ難しい!と思ってたけど、テンポに追いつけないだけ。ゆっくりならちゃんと叩ける

・どーなってんのそれ!?と思ったら、割とルールが単純だった

なんてパターン。

 

速さは練習していけば上げられますし、

ややこしそうなパターンでも蓋を開けたら作りは簡単だったなんてことがたくさんあります。

 

出る音がややこしそうでも、右手、左手、右足・・・など、

分解して考えてみましょうo(`ω´ )o

 

「なんだ、それぞれの動きは単純だ( ゚д゚)

 混ざるとややこしく聞こえるのか( ´Д`)」

 

みたいに、頭で分かればあとはこっちのもんです。

 

理解できないものは叩けませんが、

とりあえず頭では理解してるものはあとは練習です。

 

初めて覚えるパターンは余計に難しく考えてしまいがちですので、

どんな作りか?決まったルールはないか?を探してみてください。

 

レッツトライ(=゚ω゚)ノ