バスドラ連続で踏む時

こんにちは!

 

ドラム講師の佐藤公介です!

 

昨日はよっぽど暑かったのか、

すんごい積乱雲が出来てましたね( ゚д゚)

なんか上の方、平たく伸びた感じ。

雷ビカビカしてるし。

 

あの中にラ◯ュタが・・・((((;゚Д゚)))))))

 

今週も張り切っていきましょー(=゚ω゚)ノ

 

 

さて、今日は「バスドラ連続で踏む時」です!

 

普通に2回、3回踏む時のお話です。

アップダウンやスライド奏法のお話ではないので、あしからず

( ゚д゚)

 

8ビートやフィルインの時に、大活躍するバスドラム(=´∀`)人(´∀`=)

いろんなパターンがありますよね。

 

そんな中で、複数回踏むパターンも出てきます!

 

8ビートなんかも

「ドっつったっつ、ドッドったっつ」

なんて、足を一回踏んだり連続で二回踏んだり。

 

3回以上連続で踏むなんて場合も( ゚д゚)

 

ゆっくりなテンポのうちはいいかもしれませんが、

ちょっと早くなってきた時に

「足が追いつかない!」

「タイミングがいまいち!」

なんて悩む方は多いです(=゚ω゚)ノ

 

うまくいかないので

「悔しいなぁ・・・やってやんよ( ゚д゚)」

なんて張り切ってしまいがちですが、

張り切り過ぎてはいけません( ^ω^ )

 

張り切る→力が入る→余計動かなくなる

なんて悪循環になっちゃいます。

 

「いやあ、頭では理解してるんだけどねぇ・・・((((;゚Д゚)))))))」

そーなんです。

わかってても、力を抜くってのは難しいんです・・・。

 

ので、こんなイメージを持つといいかもしれません!

 

「連続する、最後の音をキチンと踏む

 

ちょっと言葉遊びになってしまうかもしれませんが、

この時最後の音を強く踏む訳ではありません!

あくまで、キチンと踏む「イメージ」です(=゚ω゚)ノ

 

力が入りやすいのは、動き始めが多いです。

動き始めで力んじゃうと、そのあとはバタバタしやすくなります。

 

動き始めに張り切らないように、

「連続する最後の音」に焦点を当ててみましょうo(`ω´ )o

 

そうすると、ちょっと力が抜けやすくなります

(=´∀`)人(´∀`=)

 

最初のうちは音量が安定しないかもしれませんが、

まずは動かしてみる事が大事です(=゚ω゚)ノ

 

「動かせる」と思えるパターンはちょっと余裕が出ますので、

音量などの調整もしやすくなります。

 

調整は慣れてからすればいいんです( ゚д゚)

うまく動かせないのに、

音量調整、タイミングまで一気に全部やると

大変ですからね((((;゚Д゚)))))))

 

足が連続したパターンでお悩みの方は参考にしてみてくださいね!

 

レッツトライ(=゚ω゚)ノ