パターン変えてもいい

こんにちは!

 

ドラム講師の佐藤公介です!

 

涼しい(=゚ω゚)ノ

これぐらいだと過ごしやすくていいなぁ。

そろそろ秋刀魚食いたいな・・・

 

今週も張り切っていきましょー!

 

 

さて、今日は「パターン変えてもいい」です!

 

曲の練習していて、

「ここがどうにも上手くいかない・・・」

なんて事があると思います。

 

私もしょっちゅうあります( ;´Д`)

 

そんな時の考え方のお話。

 

目的が「コピーして自分の引き出しを増やしたい」場合は

テンポを落として練習したり、

もっと分解して考えたりしてそのフレーズに取り組みましょう。

 

場合によっては自分に足りないものが見えてきますので、

それを取り入れながら練習しましょう。

 

これはちょっと上級者的な考え方ですね。

 

今回はそっちではなく

目的が「曲の演奏をしたい」場合の話です。

 

あの曲やりたい!この曲もやってみたい!時に、

必ずしも完全コピーをする必要はありません。

 

テクニックが追いつくのであれば完全コピーも可能ですが、

「今の自分にはちょっと背伸びしたところがあるなぁ」なんてのはよくある話。

 

・速さが追いつかない

・ビートが難しくて安定しない

などですね。

 

こんな時は「ニュアンスを残して」パターンを変えてもいいんです。

 

連打が追いつかないなら手数を減らしてもいいし、

ビートパターンがバタつくなら足数を減らしてもいいんです。

 

ある程度のニュアンスが残っていればしっかりした演奏になります。

 

大事なのは気持ちよく演奏する事なので、

無理に完全コピーに縛られる必要はありません

(=´∀`)人(´∀`=)

 

「演奏」がしたかったのに、

「完全コピーする事」が目的にならないようにしてあげてください!

 

音の抜き方はレッスンで聞いてみてくださいね。

 

レッツトライ(=゚ω゚)ノ